すべてのお客さまに「食前だし」でおもてなし
全国の『おひつごはん四六時中』で新サービス開始のお知らせ
全国で緊急事態宣言が解除され、外食の客数は緩やかに増加傾向にありますが、昨年から続くコロナ禍で不要不急の外出自粛の気運の中でも、当社が運営する店舗にご来店いただいたお客さまに感謝したいとの思いから、これまで一部店舗で実験導入しておりました「食前だし」のサービス(ご入店後、すべてのお客さまに自慢のだしを提供するおもてなし企画)を全国の『おひつごはん四六時中』店舗で開始いたします。
この度、お席に着いたら、すべてのお客さまにまずは「食前だし」をご堪能いただき、ほっと一息できる瞬間を体験いただいてから、海鮮を中心とした「おひつごはん」や、目でも愉しめる和スイーツ等で、外食ならではのくつろぎのひとときを感じていただければと願っております。
当社が運営する『おひつごはん四六時中』では、北海道産昆布と枕崎産鰹節の旨味が凝縮されたこだわりの「だし」を、これまでお食事の「締めのだし茶漬け用」として提供してまいりました。
『おひつごはん四六時中』は、この度の「食前だし」をはじめ、アフターコロナを見据え、新しい生活様式に柔軟に対応し、お食事はもちろん、スイーツや飲料の充実により、日常生活の中で「居心地の良い空間」としても、お客さまに一層ご利用いただける新たな業態へと進化してまいります。
2021年11月24日(水)
全国の『おひつごはん四六時中』 『おひつごはん海の穂まれ』 (レストラン76店舗)
※「だしバー」設置店舗ではセルフによる「食前だし」のご提供となります。