SCROLL DOWN
ふわふわとろとろの食感と
自家製甘口ソースの絶妙な味わい
たこは丁度よいサイズにカットし、
熟練の技でとろみを保った
まあるい形に焼き上げます。
「いっぺん食べたらようわかる」
理屈のいらんおいしさでっせ。
本場〈なにわ〉のたこ焼を
『道頓堀ふわとろ』がお届けします。
店主
枕崎鰹節や利尻昆布のだし、卵を独自配合した生地は、特徴のあるふわとろ食感を生み出します
小麦粉に、煮干しいわし粉末、さば節粉末を入れたこだわりのたこ焼粉
北海道産昆布と枕崎産鰹節の旨味が凝縮された特製だしを使用
たこ焼粉、だし、卵を独自の比率で配合することで「ふわとろ食感」を生み出します
高火力で一気に熱を加えることで、中身をとろとろに保ったまま楊枝で持ち上がるギリギリの柔らかさに焼き上げていきます。ふわとろの焼き方の特徴は、返し棒1本を使って焼き上げる一刀流。焼き台に向かってやや斜めに姿勢を正し腕をまっすぐ伸ばし焼き上げることで、均一でふわとろのたこ焼をご提供します。
ふわとろの食感に焼き上げた『生地』と甘酸っぱくもスパイシーな独自ブレンドの『ソース』、絶妙な食感を生み出す『たこ』。3つの要素が混然一体となり『ふわとろたこ焼』が完成します。トッピングを追加することで、お好みに合わせた味変をたのしめます。
ソースのこだわり
ソースは甘酸っぱくもスパイシーな独自配合の特注品。
野菜、果物(トマト、玉葱、りんご、人参)にワインを加えて作ります。
ここにトマトの甘酸っぱさを更に追加することで道頓堀ふわとろのオリジナルソースが完成します。
ふわとろたこ焼のとろっとした生地と絶妙に合う仕上がりです。
ソースのこだわり
ソースは甘酸っぱくもスパイシーな独自配合の特注品。
野菜、果物(トマト、玉葱、りんご、人参)にワインを加えて作ります。
ここにトマトの甘酸っぱさを更に追加することで道頓堀ふわとろのオリジナルソースが完成します。
ふわとろたこ焼のとろっとした生地と絶妙に合う仕上がりです。